名称
第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS 2015)
テーマ
『バイオメディカル分析科学への期待と提言』
会期
平成27年8月21日(金)~8月22日(土)
組織
大会実行委員長:黒田 直敬(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科教授)
主催・共催
主催:日本薬学会物理系薬学部会
共催:長崎大学、長崎大学薬学部下村脩博士ノーベル化学賞顕彰記念創薬研究教育センター、日本分析化学会九州支部
協賛:日本分析化学会、日本臨床化学会
会場
長崎大学文教キャンパス(長崎市文教町)
参加費
一般会員 | 非会員 | 学生 | |
---|---|---|---|
参加登録・事前 | 7,000 円 | 8, 000 円 | 3,000 円 |
参加登録・当日 | 9,000 円 | 10,000 円 | 4,000 円 |
情報交換会・事前 | 5,000 円 | 5,000 円 | 3,000 円 |
情報交換会・当日 | 7,000 円 | 7,000 円 | 4,000 円 |
- シンポジウム及び特別講演の講師も、情報交換会に参加されますので、皆様是非ご参加下さい。
【参加登録に関する会員区分について】
上の表にある「一般会員」とは日本薬学会の一般会員を指しますが、協賛学会(日本分析化学会、日本臨床化学会)の個人会員は日本薬学会一般会員と同じ参加費でご参加いただけます。
内容
特別講演 : 萩中 淳 先生(武庫川女子大学薬学部教授)
「アフィニティーを利用した分子認識基材の開発と応用」
一般講演:(口頭発表、ポスター発表)
シンポジウム1:「バイオメディカル分析科学へ期待すること」
シンポジウム2:「先端分析技術で次世代医療に貢献する」
若手研究者シンホジウム
お問い合わせ先
第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS) 事務局
メールアドレス:
〒852-8521
長崎市文教町1-14
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
薬品分析化学研究室内
TEL: 095-819-2446